2021年6月に発売しているドスパラ・マウス・パソコン工房・TSUKUMOのパソコンをスペックと値段で比較してみました。

2021年6月に3DCGデザイナー向けにおすすめのパソコンメーカー4社、マウスコンピューター、ドスパラ、パソコン工房、TSUKUMOを10万円、20万円、30万円の値段別に比較しました。

6月と言えばCG学校に通いだして家でも作業したくなったり、働き出してから自宅でも作業したい人がパソコンを買う機会が多くなりそうね!

れいなちゃん

けんすけ

そんな学生さんから社会人の人向けに値段とパーツでどのBTOメーカーから購入したらお得なのかリストアップしてみたよ!

10万円台のパソコン比較表

会社 マウス ドスパラ パソコン工房 TSUKUMO
本体名 DAIV A5 raytrek AS SENSE-M046-iX4-RFX-CMG
WA5A-C204/XT
本体
CPU Ryzen7
3700X
Ryzen7
3700X
 Corei5
10400
Ryzen5
3600
GPU GTX1650 GTX1650 GTX1650 GTX1650
メモリ 16GB 16GB 16GB 16GB
ストレージ SSD256GB
HDD1TB
SSD512GB SSD500GB SSD500GB
値段
税込
142,780円
(4月131,780円)
129,980円 102,278円 126,800円
評価 ★★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★★ ★★☆☆☆

けんすけ

10万円台で購入出来るおすすめスペックのパソコンは4月から変わらない機種となっているけど、ただ1点だけマウスのPCだけ性能が変わっていないのに、4月は131,780円だったのに142,780円と約1万円の値上がりとなっているね。

けんすけ

そして他のBTOショップと比較してみると今月はパソコン工房SENSE-M046-iX4-RFX-CMGがダントツに安くてお得な事が分かるね。

他の会社は値段が上がっていないのにいきなり値段を上げてくる事なんてあるのね。これには正直びっくりね。

れいなちゃん

けんすけ

値段の付け方はその会社ごとに違うからしっかり比較しないと損をすることになるから気をつけてね!

20万円台のパソコン比較表

会社 マウス ドスパラ パソコン工房 TSUKUMO
本体名 DAIV Z9 raytrek XF 11700K搭載モデル SENSE-R0X5-R93X-QMVI G-GEAR GA7J-H211/ZT
本体
CPU Corei7
11700K
Corei7
11700K
Ryzen9
3900X
Corei7
11700K
GPU RTX3070 RTX3070 Quadro
P2200
RTX3060
メモリ 32GB 32GB 16GB 16GB
ストレージ SSD512GB
HDD2TB
SSD512GB SSD500GB
HDD3TB
SSD1TB
値段
税込
263,780円
4月219,780円
199,980円
4月214,980円
216,678円 224,800円
4月214,800円
評価 ★★★★☆ ★★★★★ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆

けんすけ

20万円台のパソコンで比較するとRTX3070が搭載されてメモリも一番量が多いドスパラのraytrek XF 11700K搭載モデルが一番お得だね。特にマウスではHDDが2TB増設されているけど他は全て同じ性能で6万円も値段に差が出てしまっているのでDAIV Z9を買うと大損する事になってしまうよ。

マウスとTSUKUMOは4月より値段が大きく上がっている中でもドスパラはraytrek XF 11700K搭載モデルの値段を下げているからお得感が増えているね。

マウスコンピューターとドスパラの値段の差がえげつないわね…。比較しないと本当に損をする事になるわ。それに比べてドスパラは値段が安いのにCPU性能やグラフィックカードでは良い物を搭載していてとってもお得ね!

れいなちゃん

 

30万円台のパソコン比較表

会社 マウス ドスパラ パソコン工房 TSUKUMO
本体名 G-Tune EP-Z GALLERIA ZA7R-R38 SENSE-F04A-LCiX9K-VAX
G-GEAR GA9A-J211/XT
本体
CPU Corei9
11900K
Ryzen7
5800X
Corei9
10900K
Ryzen9
5900K
GPU RTX3080 RTX3080 RTX3080 RTX3070
メモリ 32GB 16GB 32GB 16GB
ストレージ SSD1TB
HDD4TB
SSD1TB SSD500GB
SSD1TB
値段
税込
351,780円
4月307,780円
319,980円
4月299,979円
329,978円
4月301,378円
314,800円
評価 ★☆☆☆☆ ★★★★ ★★★☆☆ ☆☆☆

けんすけ

30万円台パソコンではRTX3080搭載モデルがグラボ不足の影響によりどこも4月より値段が上がっているけど、その中でも30万円台でお得なパソコンはドスパラのGALLERIA ZA7R-R38だって事が分かるね。グラフィックカードは今や入手困難なRTX3080が搭載されていて、Ryzen75800は8コア16スレッドのCPUが搭載モデル。同じような値段で上位ランクのCPUを搭載しているTSUKUMOのG-GEARも候補にはいるかな?と思うけど、グラボがRTX3070と1つ下のランクだから買わない方が良いよ。

CPU性能が上だったらG-GEAR GA9A-J211/XTも候補に入れていいんじゃないの?値段もドスパラより若干安いしお得じゃないの?

れいなちゃん

 

けんすけ

パーツの値段別に6月現在価格.comの値段を比較してみると、Ryzen7 5800Xは51,980円だけど、Ryzen9 5900Kは72,980円なので差額が21000円。それに比べてRTX3070と3080を比べるとRTX3070が平均15万円台だけどRTX3080は20万円台からの購入になるから5万円の差と大きくなるんだよ。今はグラボの中でも特にRTX3080はまだまだ人気で手に入りづらい状況が続いていいるから、パッと見てCPUではTSUKUMOG-GEAR GA9A-J211/XTがよく見えるけどグラボの良さで比較するとGALLERIA ZA7R-R38の方が上だからしっかり全てのパーツを比較してから買った方がお得なんだよ。

パーツ名 値段
Ryzen7 5800X (CPU) 51,980円
Ryzen9 5900K (CPU) 72,980円
RTX3070 (グラフィックカード) 119,800円~194,204円
RTX3080 (グラフィックカード)
219,104円~249,800円

確かに損をする所だったわ。こうやって表にすると分かりやすいけど、無ければその時の気分で何となく買っちゃいそうね。

れいなちゃん

 

2021年6月のBTOパソコン値段別 お得なモデルまとめ

  10万円 20万円 30万円
会社 パソコン工房 ドスパラ ドスパラ
本体名 SENSE-M046-iX4-RFX-CMG raytrek XF 11700K搭載モデル GALLERIA ZA7R-R38
本体
CPU Corei5
10400
Corei7
11700K
Ryzen7
5800X
GPU GTX1650 RTX3070 RTX3080
メモリ 16GB 32GB 16GB
ストレージ SSD500GB SSD512GB SSD1TB
値段
税込
102,278円 119,980円 319,980円

けんすけ

2021年6月現在だと、10万円台ならパソコン工房のSENSE-M046-iX4-RFX-CMG、20万円台ならドスパラのraytrek XF 11700K搭載モデル、30万円台ならドスパラのGALLERIA ZA7R-R38を買うのがお得な事が分かったよ。

けんすけ

今回はマウスコンピューターがどの機種も値段を上げていてお得じゃなくなっていたので、これからパソコンを選ぶならパソコン工房かドスパラで選ぶと値段を安く良いパソコンを購入出来る事が分かるね。もちろん来月はどうなるのか分からなくて、あくまで今現在の事だからね。

このBTOパソコンメーカーが安い!という決まりが無くて、パソコンを買う時に色々と比べないとお得に買う事はできないのね。

れいなちゃん

けんすけ

それぞれのメーカーは必ずライバル企業のパソコンをリサーチして組み立てて発売してるからね。やっぱり調べるとかなりの差があるから購入前はしっかり調べる事が大切だよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です