ゲームや映像系のCGデザイナーの仕事内容と種類を紹介します

一部アフィリエイトリンクを設置しています[PR]

ゲームや映像系のCGデザイナーと一言でいっても、キャラクターを作ったり動きをつけたり色々な種類の仕事があります。CGデザイナーとして働きたいけど、その中でどんな仕事があるのか?リストアップしてみました。

CGモデラー キャラクターを作ったり背景を作る

 

CGデザイナーの中で最も人気で目指す人が多い職種がCGモデラーで、働く時にも仕事が多くてどんな会社でも募集が常にあります。

映画やゲームを作る上で無くてはならないのが主役となるキャラクターに敵役のクリーチャーだったり、それに付随するアイテムや建物や風景を作る事が主な仕事です。

CGモデラーの一連の仕事は「モデリング」と言われる粘土をこねるようにキャラクターの形を作り、そこに色付けする「テクスチャ作業」があります。

モデリング作業はキャラクターの描かれた2Dイラストをもらいそれを立体的に作っていきます。

イラストは平面的で1方向からしか分からない事もあり、そこから顔や体の立体感から静止画だけでは分からない頭の後ろや背中などを作っていく事もあるので、見えない部分を作る力も必要とされるので、物を見る力であるデッサン力や、デザインする力も必要とされる事があります。

リアルなキャラクターからデフォルメされたアニメキャラまで幅広い仕事をお願いされるのでその都度色々なモデルを作れる技術が必要です。

モデラーが使用するソフト

モデリングするソフトにMAYA、3DsMax、Zbrush、Mudbox、Blender、Modo、マーベラスデザイナー、3DCADソフトなどがあり、テクスチャーを作る時はフォトショップ、サブスタンスペインター、サブスタンスデザイナー、MARI、Quixel、3Dcoatなど幅広い種類のソフトを使うので、CGデザイナーの中では覚えるソフトが多くて大変な職業です。

CGアニメーター モデルを動かす

アニメーターの仕事はキャラクターを歩かせたり、走らせたり色々な演技をつける仕事です。

1から全ての演技をつける手付けの仕事と、モーションキャプチャで人間の動きを読み取り、そこから調整する仕事があります。

ディズニーでは全てのアニメーションを手付けでつけており、数秒のカットに1人のアニメーターが1ヶ月以上の時間を掛けて作る事もあります。

アニメーターの仕事は時間がとても掛かるので常に人手不足な為にどの会社でも募集されています。アニメーターになっておけば覚えるべきソフトは少ないので、他の会社にいっても仕事に困る事はまずありません。

大切なのはただ走るにしても、そのキャラクターならその時にどんな動きをするのか?を考えながら色々な動きを付けなければいけないのでキャラクターの気持ちを考える力が必要となります。

アニメーターが使用するソフト

CGアニメーターの使うソフト MAYA、3DsMAX、モーションビルダー、

リガー キャラクターを動かすための骨組みを入れる

リガーはモデラーが作ったキャラクターや乗り物など色々なオブジェクトをアニメーターが動かせるようにする骨組みを作る仕事です。

ただ骨組みをいれるだけじゃなくて、アニメーターが動きやすい仕組みを作らなければいけないので、人間だったら膝が曲がるようにリグを仕込む必要があるし、イルカだったら尻尾が動くように作る必要があります。

時にプログラムを書いて動きを制御する必要もあるので、数字が強い理系の人に向いている仕事です。

あまり目立つ仕事ではありませんが、出来る人が少ないのでリガーになればどこの会社でも重宝され給料も多くて仕事に困ることはありません。

リガーが使用するソフト

リガーの使うソフト MAYA,3DsMAX、python、mel,

コンポジッター 映像を編集する

コンポジッターはレンダリングした映像を編集する仕事で、映像を切り取って合成したり、色調整をしたりと映像の世界観を作る大切な仕事ですが、アニメーターやモデラーが作ったデータをまとめてレンダリングにどれだけの時間が掛かるのか計算をしたりするので失敗が許されない仕事です。

CG制作では最後の工程となるのでモデリングやアニメーションに色々な修正が入って納期までの時間が減ってしまった場合にも、コンポジッターは残されたギリギリの日数で納品しなければいけないので常に余裕が無くCGデザイナーの中でも夜遅くまで働く事になる仕事なので体力勝負になります。

コンポジッターが使用するソフト

コンポジッターが使うソフト MAYA、3DsMAX、nuke、アフターエフェクト

エフェクター 映像に爆発や液体、煙を作る

エフェクターは映像に合成する為の爆発や煙を作ったり、ビルを破壊させたりゲームだと攻撃した時に出る効果を作ったりします。シュミレーションの計算には膨大な時間が掛かり、試行錯誤の連続で時にプログラムを書いてリアルなエフェクトを作るので、数字に強い理数系の人が多いです。

最近ではアンリアルエンジンやUnityを使ってリアルタイム演出のエフェクト制作のできる人が重宝されます。

エフェクターが使用するソフト

maya、3dsmax、houdini、nuke、アフターエフェクト、

コンセプトデザイナー CGモデルを作る為のイラストや世界観をデザインする

コンセプトデザイナーは映画やゲームに登場するキャラクターや背景などを監督から指示をもらったものを描いてCGアーティストが作れるようにする仕事です。

フォトショップなどのペイントソフトを使いイラストを描くのが主な仕事ですが、mayaやZbrushなどのCGソフトを使って素早くデザインできる人が重宝されます。

コンセプトデザイナーになりたい人は多いですが、小さな会社にはコンセプトデザイナーがそもそもいない事が多くて誰でもなれる仕事ではありません。

コンセプトデザイナーが使用するソフト

フォトショップ、maya、Zbrush

 

オーサリングデザイナー

オーサリングとは動画や音声に文字や画像などの素材を組み合わせて1本の流れを作る仕事で主に遊技機の仕事で多くあります。

オーサリングデザイナーが使用するソフト

アフターエフェクト、フォトショップ

 

ゲームや映像系のCGデザイナーの仕事内容と種類を紹介まとめ

一言でCGデザイナーと言っても必要な知識と実際にする仕事はそれぞれ違います。どのような事を仕事にしたいのかは実際にソフトを触って色々とやってみない事には分からないと思うので、まずは一通りの事をやった上で仕事を選ぶのがいいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA