デジハリオンライン3DCGクリエイター講座MAYA(32万円のコース)を受講した人の感想

一部アフィリエイトリンクを設置しています[PR]

デジハリオンライン 3DCGクリエイター講座【MAYA】

デジハリオンラインでは社会人として働きながらでも全8ヶ月間合計約30時間かけてMAYAを極める講座を受講する事ができますが、正直30時間ではMAYAを極められる訳がないよなぁ…一体どんなコースなんだろうと思ったら実際にこのコースを受けた現在webデザイナーとして働いているtake_modelさんがnoteに受講した感想を書いていましたのでこれから受講しようかな..と思っている人は参考にしたら良いと思います。

 

>>note デジハリオンライン3DCGクリエイター講座を卒業しました<<

 

受講した感想をまとめると
  • MAYAの学生版が使えるから入学した。
  • 掲載されている恐竜を作るわけではない。
  • 動画のおかげで効率的に勉強できた。
  • 添削は2回のみ
  • 質問できるけど1週間ぐらい返事が来ない事もある。
  • 基礎的な事は丁寧に教えてくれた。

「基礎を学ぶ土台作りとしては講座と講師の方に感謝です。」と書かれていましたが、基礎を学ぶには勉強になったようです。webデザイナーとして働きながら元々Zbrushを趣味で使っていてCGはどんな風に作っていくのかを知っていたので飲み込みも早かったのかもしれません。

デジハリオンライン3DCGクリエイター講座MAYAはどうやって学ぶの?

動画を見ながら課題を作成して先生が添付してくれて作業を進めていきながら分からない所は動画を見るかメールで質問する事ができます。

決まった時間にオンラインで直接指導をしてくれるわけでもなく、スカイプで画面共有しながら教えてもらう事も出来ません。

身に付くスキル

動画を見ながら実際に見に着くスキルは全体的に広く浅くと言った感じで、使い方を説明している動画があるだけでそれを見ながら課題を作るようです。

Mayaの基本操作
モデリング基礎
マテリアル基礎
アニメーション基礎
エフェクト基礎
CG・映像制作概論
Photoshopによる
テクスチャ加工
After Effects
合成基礎

実際に講師の人の声や喋り方はyoutubeの動画がありました。

授業では英語版を使っているので英語が苦手な人は少し辛くなるかもしれませんが、日本のCG業界でも英語版を使うのが主流なのでここは慣れるしかありません。

卒業生の作品がこちらです。

デジハリオンラインのトップページに乗っていた恐竜とは遠い作品が出来上がっていますが、MAYAの使い方がわからず0からここまでの作品を作れたなら素晴らしいと思いますが、この作品で就職するのは実際問題かなり困難だと思います..。

現役CGデザイナーとして働く管理人の感想

けんすけ

たった30時間mayaを触っただけではかなりセンスのある人以外就職出来るような作品は出来上がりません。この学校に通った方はmayaの学生版を使えた事が良かったと書かれていましたが、学校に通わなくても誰でもアカウントを作ったら3年間使う事が可能です。いきなり学校に行くのではなく、まずはyoutubeの沢山ある動画を見ながら作品を作ってみることをオススメします。

30時間の動画を32万円で見せるって1時間1万円…しかもそれを流用するわけですよね..。本気で学びたいならオンライン講座だけではCGを学ぶのはかなり難しいと思います。土日だけでも勉強出来る学校に通ってみっちり頑張ってみてはどうでしょうか。

MAYAを無料で公式サイトからインストールして全ての機能を使えるようにする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA